ブログのこと

ブログで絶対に身バレしたくない話

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログで絶対に身バレしたくない話私はブログとTwitterをやっています。

でもアイコンはイラストですし、名前も本名との関連はありません。

 

顔出ししている方がいる中で、私はまわりへの身バレは極力さけたいという考えです。

ブログを始める前から身バレについて調べるほどのビビり!

 

今回はそんなビビりが調べた身バレしないための方法や身バレしてしまったときの予防策」について紹介します。

こんな人におすすめ
  • ブログを始めたい人
  • SNSとブログを連携している人
  • 身バレしたら困る理由がある人
  • こっそりブログを書きたい人

身バレしたくない理由

隠れている猫子どものいない専業主婦なので、バレて困ることはありません。

だけど親やまわりの友人(どんなに仲のよい親友でも)にもバレたくないのです。

その理由を紹介していきます。

知ってる人が読むと書きにくい

ブログでは、子なしとしての考えや病気の経験を書いています。

でもまわりの友人は子育て真っ盛りの子が多いです。

バレた想像をしてみたら…書きにくいですね。

  • 見栄を張りそう
  • 「幸せな夫婦」を意識しそう
  • 会ったときの会話のネタになるのがイヤ

自由に「おじゃがまる」として続けたいので身バレはさけたいです!

母がアフィリエイト嫌い

このブログはゴリゴリのアフィリエイトブログではありません。

でもブログでおこづかいを得る仕組みは利用しています。(利益が出ているかは別として)

 

私の母は専業主婦で、ブログやサイトの情報をよく見ていました。

母の口癖は「ブログにある商品リンクは絶対押さない!自分で使ってない人にお金がいくなんて!」

ブログでおこづかいをかせごうとしていると聞いたら、悲しむのが見えています。

現実とネットと区別をつけたい

やましいこともないのでバレたって生活に支障はありません。

だけど現実の私とネットの中の「おじゃがまる」は同じようでちがいます。

バレてしまうとそのちがいはなくなってしまう気がして。

 

自宅のパソコンの前にいても、ブログを書いているときは「おじゃがまる」

その区別があるから毎日を楽しくすごせているのです。

 

身バレしないための方法

壁に貼ったふせん実際に私が身バレしないように気をつけていることを紹介します。

バレたくないと思っているなら、ブログだけ気をつければいいわけじゃありません。

連携しているSNSにも注意をはらってくださいね!

ブログを始めたと言わない

めちゃくちゃ大事!いちばん大事ですよ!

絶対にバレたくないなら親友にも親にも旦那にも言ってはいけません。

旦那にだけブログのことを教えています。

  1. 家で作業をすることがある
  2. 夫婦のことを書くときに旦那の意見も聞きたい

明確な理由がないなら言わない方が〇。

バレる危険が減りますよ。

 

ブログの話をしたら
  • ブログタイトルや名前を聞かれる
  • ブログを見られたときにバレやすい
  • 会ってない人にも知られる

人の口に戸は立てられません。

ブログのことを話さなければ、バレる可能性はグッと下がりますよ。

Facebookと連携しない

本名で登録するのがウリのFacebookです。

Facebookでブログのことや記事アップについて書いたら一発でバレます。

匿名で連携する方法もあるようですが、管理するSNSが増えると身バレのリスクも増えます。

なので私はTwitterのみにしています。

特定される内容を書かない

ブログにも連携しているSNSにも当てはまります。

特定される内容の例
  • 最近買ったもの
  • お祝い事の日付や内容
  • 実家の地域や帰省したタイミング
  • 旦那の特徴的なグチ

ひとつひとつは小さくても、集まると特定されるヒントになります。

 

書くときはちょっと工夫をしましょう。

  • 人と会った直後に書かない
  • 日にちをぼかす
  • 場所の範囲を広く(大阪→関西、渋谷→都内)

ブログの話をしてしまうと、せっかく工夫をしても効果がうすくなります。

「もしかして…」と考えるカンのよい人が出てきやすいですよ。

特定される写真を使わない

旅行やお出かけの写真をのせたくなることもあります。

でも後ろ姿や遠目からの写真でもピンと来る人がいます。

バレたくなければ風景だけにしておきましょう。

 

自宅や近所の写真を使うときは、住んでいる場所がわからないように注意が必要です。

意外と見落としがちな写り込み
  • ケーキにささった紙の店名
  • 冷蔵庫に貼ったゴミの回収日一覧
  • テレビに反射した窓の風景
  • 近所を歩く学生さんの制服

 

女性アイドルの自撮り写真の瞳にうつった風景から、最寄り駅を特定される事件もありました。

自宅や近所で撮った写真を利用する場合は、投稿前にもう一度写り込みがないか確認しましょう。

 

写真の情報データは?

デジタルカメラブログやSNSに写真をのせる機会も多いですよね。

写真には多くのデータがひもづいています。

見た目ではわからなくても、詳細を確認したら情報がわかってしまうことも。

のせる前に確認しましょう。

Exif(イグジフ)情報について

デジカメやスマホで撮った写真には、Exif情報というデータが保存されています。

 

Exif情報に含まれること
  • 撮影日時
  • カメラの機種
  • GPSによる位置データ

 

位置情報データは自宅の場所が特定されたりします。

とくに気をつけたいですよね。

SNSやブログサービスのExif情報は消去される

よく使うSNSやブログサービスはどうなのか気になりますよね。

安心してください、主要なサービスは自動で削除してくれるようになっています。

 

Twitter
Facebook
LINE
Instagram
アメブロ
はてなブログ 〇(※注意あり)

 

はてなブログだけ注意が必要です。

  • 「写真を投稿」からのみ削除
  • 位置情報のみ削除
  • はてなフォトライフ上には残っている
  • 2015年6月以前に投稿したものは削除されない

 

フォトライフ上の情報は、設定画面で画像情報・位置情報のチェックを外せば公開しないようにできます。

はてなフォトライフの設定画面

※ただし公開しないのであって削除ではありません。

WordPressはプラグインを!

WordPressの初期状態では写真のExif情報は削除されません。

位置情報がまるわかりになってしまいます!

 

解決するにはプラグイン「EWWW Image Optimizer」を入れましょう!

インストールして有効化するだけでOKです。

最初からExif情報を削除する設定になっています。

 

もし身バレしたときのために

アルファベットクッキーのブログブログを始めてから、幸いなことに親や友人にバレている様子はありません。

それでもバレてしまう可能性はゼロではないです。

もしバレても大丈夫なように、記事を書くときに気をつけています。

読んで不快になる投稿はしない

人間ですから、グチや不安な感情はもちろんあります。

闘病や不妊治療のリアルといった内容なら、セキララな気持ちを書くことは大切です。

でもこのブログは闘病記ではなくて日常をつづるブログです。

気持ちのまま書きなぐらないように気をつけています。

バレても明るく話せる内容を投稿するようにしています。

親や友人を批判するような内容は書かない

子どもがいない自分とママになった友人では、見ている世界がちがいます。

親も生きてきた時代がちがいます。

私の考えが絶対に正しいなんてないんです。

ブログという自分の空間だからといって、批判や悪口を書く場にはしないようにしています。

アフィリエイトは自信をもてるものだけ

商品を紹介することはもちろんありますが、自分で使ってよかったものだけを紹介しています。

Googleアドセンスだって、広告を貼りすぎないように読みやすさを大切に。

アフィリエイト嫌いな母がもし知っても、読んでて不快にならないように気をつけています。

 

まとめ ブログで身バレしたくない話

ポイント
  • ブログを始めたといわない
  • Facebookと連携しない
  • 日時や場所はぼかす
  • 写真の写り込みに注意
  • バレても困らない内容を書く

 

ブログの始め方よりも、まず身バレについて調べていました。

ブログを書き続けて、必要以上に怖がることはないと思えるように。

紹介したポイントに気をつけながら、投稿ボタンを押す前にもう一度チェック。

これだけでバレる可能性は減りますよ。

 

何事も慣れてきたころが一番アブナイと言います。

「身バレしちゃいました」って後日談が出ないように気をつけなくては!

 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました。
いいなと思ったらポチッとしてもらえると喜びます!
にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA