病気関連

病院の待ち時間でイライラしないためにできること

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
病院の待ち時間 イライラしないためにできること
病院は時間通りに行っても待たされる!
待ってる時間が長くてイライラする!

総合病院だと待ち時間が長くて1日がかりになることもありますよね。

私は8年近く病院に通ってきた中で、イライラしない工夫を試してきました。

 

待ち時間にイライラしないためにできることを紹介しますね!

こんな人におすすめ
  • 待つことがキライな人
  • すぐにイライラしてしまう人
  • 病院の待ち時間がとくにイヤな人

暇つぶしアイテムを用意する

花の絵がかかれている本暇つぶしアイテムはかならず持っておきましょう。

スマホがあればたいていのことはできますが、充電や電波などで使えない場合もあります。

本などのアナログなものも役に立ちますよ。

 

具体的な暇つぶしアイテムは別の記事に書いていますので、気になる方はぜひ!

長い病院の待ち時間 暇つぶし
病院の待ち時間が長い!ピッタリな暇つぶし大きな総合病院だと通院だけで1日がかり。「いつも待ち時間ヒマなんだよなぁ」という方は、この記事を読んで準備しておきましょう!...

食べものを用意する

緑・黄色・赤のグミ空腹は体調や気分に影響します。

待ち時間が長いと食事が取れない場合もあるので、パッと口にできるものは大切です。

持ち歩きに適した食べもののえらび方
  • 個包装or食べきり
  • 手が汚れない
  • 賞味期限が長い

 

個包装or食べきり

ガッツリした食事ではないので、パクっと食べ終えられるものがよいです。

それに、途中まで食べて残しておくのは衛生的にも心配ですよね。

チャックが付いている商品も食べきらなくてよいので助かりますよ。

 

手が汚れない

すぐに手を洗えるとはかぎりませんし、ベタついたら困りますよね。

服とかカバンを汚してしまうことも。

最初から手が汚れないものをえらぶと安心です。

 

賞味期限が長い

お腹が空くと思って用意したけれど、食べずに乗り切れることもよくあります。

賞味期限が長ければ次回の通院に回せますよ。

それに期限が長ければまとめ買いしておくこともできてオトクです。

 

持ち歩きに適したものの中で私がよく買っているものを紹介します。

よく利用している持ち歩き食べもの
  • チョコレート
  • ミニようかん
  • グミ
おじゃがまる
おじゃがまる
噛むことでイライラ解消できるのがガムですが、飲み込めないので私は利用していません。

チョコレート

チョコレートに含まれるトリプトファンは、幸福ホルモンと呼ばれる「セロトニン」の分泌を活発にしてくれます。

イライラには持ってこいの食べものなんです!

高カカオ(70%以上)の商品ならポリフェノールなどの嬉しい成分を取ることもできますよ。

おじゃがまる
おじゃがまる
味がニガテでなければぜひ!

 

溶けやすいので夏場の持ち歩きには注意しましょう。

私は手につきにくいコーティングがされている商品をえらぶようにしています。

ミニようかん

ようかんは小さく持ち運びも便利なわりに、しっかりとエネルギーを取ることができます。

ロードバイクの補給食としても重宝されているんです。

溶けないうえに、おしりからギュッと押せば手も汚れずに食べられますよ。

おじゃがまる
おじゃがまる
個人的には口に残りにくい「練(こしあん)」を推しています!

グミ

弾力があって噛みごたえがあるのがグミの特徴です。

噛むと唾液も出てリラックスできますよ!

いろんな味があるので、えらぶ楽しさも嬉しいポイントですよね。

イヤホンを持っておく

黄色い背景に白いイヤホン病院にはいろんな人が来ています。

楽しいおしゃべりならよいですが、気が滅入る内容の話をしている方も多いです。

また、付き添いで命令口調の方がいるとぐったりしてしまいます。

 

イヤホンを持っておくと、マイナスな会話や音を聞かずに済みます。

気分の落ち着く曲を流して、シャットダウンするようにしましょう。

 

最近では本を朗読してくれるサービスもあります。

読書しながら音楽を聴くのがニガテな人にはピッタリです。

Amazon audiobleは最初の1冊は無料でお試しすることができますよ!

30日以内に退会すればお金はかかりません。(無料体験終了後は月額1,500円です)

音モレはほかの方の迷惑になるので音量には気をつけましょうね!

 

後ろに予定を入れない

ランチをしているふたりの女性病院のあとに人と会ったり予約を入れるのはやめた方がよいです。

基本的に診察時間は遅れますからね。

急患が入って、先生が緊急手術に駆り出されるパターンもありました。(2時間くらい予定がズレます)

 

後ろに予定が入っていると、早く呼ばれないかと焦ってしまいます。

時間変更の連絡をするのもめんどうですから、予定は病院とは別の日に入れるとよいですよ。

 

先生に聞くことをメモしておく

手帳に予定を書いている女性の手病院の待ち時間にイライラする理由は、「待ったメリットが少ない」と感じるからです。

行列のできるお店なら美味しいものを食べることで待ち時間がチャラになります。

でも病院は待ったわりには診察がすぐ終わってモヤモヤする場合が多いです。

 

聞きたいことが聞ければ、待たされた!というイライラも減りますよ。

事前に先生に聞きたいことはメモにして持っていきましょう。

メモの内容
  • 痛み、不安感など気になること
  • 薬の飲みにくさ、違和感
  • 日常生活で気をつける点
おじゃがまる
おじゃがまる
質問を聞く気がない先生や質問しにくい先生は、あなたと合わないかもしれません。

外出・離れてOKか聞いてみる

病院の受付ひとところにずっと座っているのが落ち着かないこともありますよね。

病院によっては、外出や院内のみ自由に歩いてよい場合があります。

外出できるなら買い物なども先に済ませられます。

院内だけの場合でも、コンビニやカフェに行けるなら気分転換できますよね。

おじゃがまる
おじゃがまる
受付して混んでいると感じたら、先に聞いてみるのも手ですよ。

まとめ 病院の待ち時間でイライラしないためにできること

ポイント
  • 暇つぶしアイテムを用意する
  • 食べものを用意する
  • イヤホンを持っておく
  • 先生に聞きたいことをメモしておく
  • 外出・離れてOKか聞いてみる

総合病院の待ち時間はヘタをすると1日かかることもあります。

行き慣れていないと待っている間に疲れてしまいますよ。

 

イライラせずに待ち時間を過ごせるように、毎回気をつけていることを紹介しました。

しっかり用意しておけば、実は自由に過ごせるのが待ち時間です。

この記事を読んで、病院への気持ちのハードルが下がってもらえたらと願っています。

 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました。
いいなと思ったらポチッとしてもらえると喜びます!
にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA