2021年に入って接種が始まったコロナワクチン。
先日、1回目の接種(ファイザー)をしてきました。
心配していたことは起きませんでしたが、打つ直前までドキドキしていたのは事実。
2回目も控えていますし、今後は3回目4回目が必要…とも言われています。
次からはスムーズに過ごせるように、副反応や用意してよかったことをまとめておこうと思います。
この記事に関する注意点
ファイザー接種です、他社ワクチンとは副反応の出方が異なる場合があります。
ワクチン推奨記事ではありません。
打つ予定のある方に、準備や心がまえの参考としてもらえたらと思って書いています。
実際に出た副反応
いろんな副反応が出るとニュースやTwitterで知り、心配性なのでかなりドキドキしていました。
- 注射部分が痛い
- 腕が上がらない
- 全身のだるさ
- 空腹
副反応に関しては個人差が大きいため、詳しく知りたい方は厚生労働省新型コロナワクチンQ&Aに説明が書かれているので読んでみてくださいね。
私が書いていく副反応は「30代、アレルギーなし、女性」の1例です。
注射部分が痛い
接種2時間後〜2日後くらいまで。
触らなければ痛くありませんでしたが、何かが当たると痛みました。
どこかにぶつけて内出血したみたいな痛みでした。
打った左腕を下にして眠るのは痛くてムリでしたね。
腕が上がらない
接種3時間後〜3日後くらいまで。
重だるい感じから始まり、ピークは翌日の昼くらいでした。
腕を真横に広げるのが90度としたら、動かせる範囲は40度くらいでしたね。
肘は自由に動かせたので、顔や髪を洗うのはなんとかなりましたよ。
全身のだるさ
接種の翌朝〜夕方まで。
接種した日の夜は蒸し暑く、あまり寝られなかったせいかもしれません。
起きているのがしんどくて、食事もせずにこんこんと寝ていました。
空腹
接種後30分〜翌日夕方まで
副反応なのか打ち終わった安心感からかわかりませんが、とにかくお腹が空きました。
病院からの帰り道にコンビニへ行ってサンドイッチやポテトを買い込むほど。
タンパク質とかすぐエネルギーになりそうなものを欲していました。
用意しておいてよかったもの
実際に利用したものから、1回目の接種では使わなかったけれど安心感につながったものまで。
- 500mlのスポーツドリンク
- 空のペットボトル
- 市販の解熱剤
- 冷却シート
- ケーキなどの保冷剤
- 切れてるお肉や野菜
- 次の日の昼ごはん
発熱などで「自分が動けないかも」を前提に考えておくとよいと思います。
大量にストックしておく必要はないですけどね。
500mlのスポーツドリンク
個人的に正解だったと思うのは、大きなサイズじゃなくて500mlを複数置いていたことです。
実際に1回目のワクチン後に飲みたくなったのは1本だけでした。
大きなサイズでは開けてしまった残りを飲むのが大変だっただろうなぁ…と。
500mlのものは次回まで賞味期限がもつので、買い足ししなくて済みました。
ちなみに私は味が好きで飲み慣れているのでポカリスエットにしました。
熱が出たときでも、飲み慣れている商品だと口にしやすいので。
糖分が気になる場合は、OS-1のような経口補水液がベストです。
空のペットボトル
空のペットボトルは凍らせたり冷たい水を入れることで、簡易の保冷剤になります。
そのまま飲むこともできるのがメリット。
場所を取るのですぐ捨てたくなってしまいますが、2本くらい残しておくと便利です。
市販の解熱剤
病院での接種だったため、自費で解熱剤を2回分もらえました。
幸い1回目の副反応で発熱はなく、解熱剤は飲まずに過ごせました。
でもそれは結果論、解熱剤が家にあるという安心感は本当に大きかったです。
1箱で十分だと思うので、手元にあると心強いと思います。
冷却シート
おでこに貼る冷却シート。
なんとなくボーッとしたり、熱はないけど火照るときに役に立ちました。
同じことを考えている人が多いみたいで、品切れが続出しているようです。
見かけたら買っておくと安心です(1箱で十分足りますよ!)
ケーキなどの保冷剤
ケーキや総菜を買うともらえる保冷剤。
冷却シートを貼れない場所や、首元やわきを冷やすのに役立ちました。
本格的に発熱したときのためにも、捨てずに残しておくといいですよ!
大きいものの方が冷たさが長持ちしますが、私は手のひらサイズのほうがつかみやすくて合っていました。
切れてるお肉や野菜
腕の痛みや上がらないといった不自由さはあっても、包丁は問題なく持てました。
でもだるかったり動きが鈍かったりして、いつものようにテキパキ動けないのも事実。
切れているお肉や野菜があることで、キッチンに立つハードルがかなり下がりました。
次の日の昼ごはん
翌日は旦那が出勤だったため、ひとりご飯。
絶対に作る気なんてしないと見込んでコンビニでお弁当を買ってきていました。
これがホントに大正解!
切るのも焼くのもめんどうで、でもすぐに食べたい気持ちにドンピシャでした。
事前に済ませておいてよかったこと
ワクチン接種は日にちがわかっているので、事前に家事など済ませておくのが大事だなぁと実感しました。
私は接種が午後からだったこともあって、午前中はふだんよりいそがしかったかも。
- 食材の買い出し
- 高い場所のものを片付ける
- 当日の夜ごはんを作る
掃除もしておくとよいですが、ワクチン接種のためにピンポイント!というわけじゃないので割愛しました。
綺麗にしておくと後が楽チンですけどね。
食材の買い出し
腕が痛くなると聞いていたので、接種してからたくさん買いものをするのは難しいと考えていました。
週末まで買いに行かなくて済むように計画的に。
副反応がどの程度出るかは打ってみないとわからないので、長めに用意しておくと安心です。
高い場所のものを片付ける
Twitterで「トイレットペーパーをおろしておく!」というツイートを見て「たしかに!!」と思って。
食器棚の上にあるお皿はワクチンを打つ前にしまっておきました。
けっこう重いお皿なので、腕が痛くなってからでは難しかったと思います。
当日の夜ごはんを作る
副反応がひどくなかったので、実際には当日作るのは問題なかったはずです。
でも「もう作ってあるから大丈夫」と思うとリラックスして過ごせました。
ただ、翌日も食べられるメニューを作り置きしておくのがイチバン正解だったかなぁとも思いましたけどね。
翌日のほうが腕の痛みと全身のだるさが出ていたので…。
準備したけど意外といらなかったかも…
いそいそと買ったけれど、全然見向きもしなかったもの達です。
- プリン、ゼリー、ヨーグルト
- フルーツの缶
- ゼリー飲料
- おかゆ
書いていて思ったのは「熱が出たときにあるとよいもの」のイメージで買ったものばかり。
まだ1回目接種の段階なので、副反応がひどくなる2回目では重宝するかもしれません。
日持ちするものは災害用に残しておいてもいいですしね。
まとめ 【コロナワクチン初接種】副反応や用意しておいてよかったもの
心配性な性格から、事前にいろいろ準備して臨んだワクチン接種。
使わずに済んだものもありましたが、無くて焦る状況にならなかったのは本当によかったです。
来月には2回目もひかえていて、近づいたらまたドキドキするんだろうなぁと思います。
しかも2回目のほうが副反応ひどいって言いますし。
少しでも安心して受けられるように、またしっかり準備していきます。
まずは賞味期限が2回目までもたないモノたちを食べて行かなくちゃー!
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
いいなと思ったらポチッとしてもらえると喜びます!
にほんブログ村